TAG

お役立ち

  • 2023年6月6日

スタバのリユーザブルカップが使いやすい

こんにちは、トウゴです。 今回はスターバックスコーヒー(以下スタバ)のリユーザブルカップについてまとめました。 個人的に非常に使いやすくて愛用しているのですが、その良さを知ってもらいたくて書きました! 「リユーザブルカップを知らなかった」という方の参考になると幸いです。     […]

  • 2023年5月5日
  • 2023年5月25日

Illustratorが頻繁にクラッシュする状況の解決方法

こんにちは、トウゴです。 今回は私が経験した「Windows版Adobe Illustratorが頻繁にクラッシュする」状況の原因と解決した方法をまとめました。 この状況に関して、同じようになった方をあまり見つけることが出来ず、解決するまでにとても時間がかかったので、同じ状況で解決方法がわからず困っ […]

  • 2023年4月23日
  • 2023年5月21日

雑記-Photoshopのマッチフォントが便利-

こんにちは、トウゴです。 今回はAdobe Photoshopの機能「マッチフォント」が便利で感動したので、その機能についてまとめました。 イラレの話題ではないので雑記に分類しています。     マッチフォントとは   マッチフォントはAdobe Photoshopの機 […]

  • 2023年4月1日
  • 2023年5月21日

創作活動のススメ4-POTOFUとOFUSEを始めました-

こんにちは、トウゴです。 2023年3月26日からPOTOFUとOFUSEというサービスを利用し始めました。 創作活動の一環として始めたのですが、この2つを利用してみての感想などをまとめました。 特に色々なSNSを利用していたり、サイトを運営していたりして、見やすく1つにまとめたいという方に参考にな […]

  • 2023年2月25日
  • 2023年5月21日

素材サイトを作ってみた4-利用しているサービスの感想-

こんにちは、トウゴです。 今回は、今まで「素材サイトを作ってみた」シリーズの記事中で少し紹介していた、私が実際に利用しているレンタルサーバーやドメイン取得サービス、SNSなどの色々なサービスについて、より詳しくまとめました。 「素材サイトを作ってみた」シリーズを見て実際にサイトを作ってみようとなった […]

  • 2023年2月6日

創作活動のススメ3-イラスト制作の受注が出来るサービス一覧-

こんにちは、トウゴです。 「創作活動のススメ」というタイトルで2記事、イラストを制作した後の活動について書いてきました。 今回は自分が描いたイラストを色々な方法で広める活動ではなく、他の方から依頼を受けてイラストを制作していく方法やイラスト制作受注が出来るサービスについてまとめました。 「イラスト制 […]

  • 2022年12月20日
  • 2023年1月24日

電子書籍サービスを比較してみた

こんにちは、トウゴです。 今回は私が利用している電子書籍サービスを比較してまとめました。 いくつかのサービスを利用しているのですが、同じ電子書籍サービスでもそれぞれ特性があったりと少しずつ違います。 自分に合う電子書籍サービスがあるか参考になれば幸いです。   私が利用している電子書籍サー […]

  • 2022年12月13日

雑記-年賀状印刷を頼んでみた-

こんにちは、トウゴです。 年賀状の季節になりましたね。 皆さんは年賀状をどう作っているでしょうか? 私は出す枚数が少ないため、いつも家のプリンターで作っていたのですが、プリンターのインクが全て交換時期になってしまい、4色分インクを買うのと印刷を頼むのとあまり金額が変わらなかったため、今回は印刷を頼む […]

  • 2022年11月21日

創作活動のススメ2-作品をカタチにする-

こんにちは、トウゴです。 今回は制作した作品を色々なグッズや本などにする方法と、そのためにあった方が良い知識について書いていきます。 制作した作品を公開する方法に関しては以下の記事をご覧ください。 https://illustrator-sweets.com/creativeactivity01/ […]

  • 2021年2月18日
  • 2023年4月11日

素材サイトを作ってみた2-開設後の活動-

こんにちは、トウゴです。 素材サイトを制作してから現状までをまとめた記事を書いています。 前記事は「準備~開設」までをまとめました。 https://illustrator-sweets.com/stockillustration01/ 今回は開設後に行う広告の挿入・更新・更に進んだ活動についてと現 […]