当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イラレでイラストのススメ-【番外編】アイデアや資料集め-

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、トウゴです。

今回はイラスト制作関連で、ラフやアイデア、資料集めなど、イラストを制作する前の段階について、個人的にやっている方法や使っているものを書いていこうと思います。

イラレでのイラスト制作のツールの使い方などではないので、『番外編』とさせて頂きました。

 

 

【広告】

ラフ帳やアイデア帳

亀ペースの制作になってしまっているのですが、個人的に展開しているオリジナルイラストシリーズがあるので、そのためのラフ帳やアイデア帳があります。

元は分けておらず、ラフ帳として使っているノートの余白などにアイデアを文字で書いていましたが、後から見返すとわかりにくかったりして色々不便だったので、後からアイデア帳を作りました。

 

個人的な分け方ですが、ラフ帳はその名の通りラフを描くノートで、図やイラストで描いています。
余白などにたまに資料となる写真などを貼ったりもしています。

 

アイデア帳は描く予定のイラストやキャラクターの設定などのアイデアをまとめておくノートで、文字だけで書いています。

 

f:id:chocomintodango:20180420214411j:plain

 

画像は何代か前のラフ帳です。とても派手です。
ラフ帳なので基本人に見せるものではないし、自分がよく使うものなので、自分好みに全部してしまえ!ということでこのようになりました。

ノートは以前紹介した無印良品のダブルリングノートの無地で、購入する時の気分で表紙の色が茶だったり黒だったりします。

 

元々B5サイズから使い始めて、一時期バッグの中で場所を取るということでA5サイズに変えたのですが、「描けるところが多い方がいい」と「持ち歩くことが少なくなった」ため、今はB5サイズを使っています。

このノートは表紙も無地なので、画像のようにノートを飾りたい・そういうことが好きな方には合うのではないかなーと思います。

無印良品

360度折り返して使えるダブルリングです。上下左右、どちらからでも使えます。ノート・付箋 | 文房具・事務用品の通販なら…

 

あと個人的に好きなのはマルマンのクロッキー帳ですね。
薄い紙が描きやすく好きで、スケッチブックよりクロッキー帳やコピー用紙を昔からよく使っていたので、同じような紙質が好きな方にはおすすめです。

 

アイデア帳は文字だけなので特にこだわりなく、普通のノートを使っています。
現在はB5の方眼ノートで、リングタイプのものを使っています。

 

アイデア帳には文字でアイデアを書いており、今はアイス擬人化シリーズのための自分で考えたアイスクリームのフレーバーや、素材サイトに追加したい食べ物の名前、イラストのネタにするモチーフを書いています。

アイデアが出にくい時や、次に何を描こうかなと思っている時にアイデア帳を見て参考にしています。

 

 

資料集め

やはりイラストを描く時にはある程度資料が必要なので、時間があるときに検索したり、集めてみたりと必要なものを増やしています。

 

多いのはネットのページなどで、本の場合は購入し、ネットのページは検索やTwitterなどのSNSを利用してブックマークなどをしています。

ネット通販で本を探すこともありますが、やはり中を見て選びたいので、通常の書店では手に入りにくいもの(洋書など)以外はなるべく書店で探し購入することにしています。
なので大型の書店や専門書を多く扱う書店に行ったときはとてもテンションが上がります!
現在住んでいるところの近くだと、なかなか洋書を扱う書店は少ないのですが、たまにそれ目当てで書店巡りをすることもあります。

ちなみに私は英語などは読めないのですが、本自体のデザインやレイアウトが和書とはまた違っていて面白いので、そういうのを見つけたくて巡ってみたり、見つけたときには購入したりしています。
原宿へ行った時には大体寄っていた『嶋田洋書』は2015年9月に閉店していたんですね…!!!!残念すぎる…!

 

購入する本の内容で多いのはイラレなどのツールの使い方とか目的のものを目的のソフトで描く方法などのHOWTO本や、お菓子・洋服関連のものです。
あとは好きな作家さんや好きな作品の画集・設定資料集も多いです。
食べ物の本に関しては洋書も多いです。

 

2020年頃から本の保管場所に困るようになったため、電子書籍を利用することが多くなりました。
2022年11月時点では電子書籍がメインになっています。

電子書籍は割引率の高いクーポンがあったり、セールでものすごく割引されることが多いため、紙では購入しないかもしれない本も気軽に購入出来るため重宝しています。

また、月額で読み放題のサービス(kindle Unlimitedや楽天マガジンなど)も利用しているので、色々なジャンルの本を読みやすくなりました。
読み放題サービスは配信期間が終了することもあるため、気に入った本は購入するかノートにメモをしながら読んでいます。

色々なジャンルに触れられて意外なアイデアも出やすくなるので、電子書籍の利用もお勧めです。

【広告】

 

 

 

ネットのページに関しては、検索とSNSですが、比重としてはSNSの方が多いです。
モチーフなどはTwitterInstagramPinterestを参考にすることが多く、技法などはpixivいちあっぷなどを参考にすることが多いです。

 

以前は閲覧環境や資料数の関係でネット(やデジタルな資料)より本や紙の資料を参考にすることが多かったのですが、2022年11月時点では環境が整ったこともあり、ネットやデジタルな資料を参考にすることが多くなりました。

特に便利になったのはタブレット端末を購入したのと、「Eagle」というファイル管理ソフトを導入してからです。
タブレット端末は電子書籍やSNSの閲覧専用にしたので、そのためのアプリなどをたくさん入れています。
また、Eagleのおかげでパソコン内の色々なフォルダに保存していた資料を1ヶ所で確認出来るようになったので、非常に便利になりました。

パソコン内の資料が確認しにくかったり、色々な場所に分かれていてやりにくいという場合は、専用端末を作るなどの環境整備をしてからの方が良いと思います。

【ファイル管理ソフトEagleについての記事はこちら】

関連記事

 こんにちは、トウゴです。今回はパソコンで作業する際にとても役に立つファイル管理アプリ「Eagle」について、実際に使ってみた感想などをまとめました。制作した作品のファイルや書き出した画像の他に、イ[…]

雑記-ファイル管理アプリ「Eagle」を使ってみた-

 

 

私がネットのページで多くブックマークしているのは作品制作のHOWTO関係のものとポーズ集、食べ物関係です。
イラストアイデアの参考になる神話や星座などの解説のページなどもブックマーク等をしています。

 

あとスマホでではありますが、写真はよく撮っています。
普段はスーパー・公園・コンビニぐらいしか行かないので、そこで撮ることはあまりないのですが、普段行かないところに行った時は後々役に立つかも?で写真を撮ることがあります。

多いものは食べ物と花ですね。これらは描くことが多いので撮っています。
買ってきたケーキを食べる前に色んなアングルから撮ったり、公園などに行った時花を色んなアングルから撮ったりしています。
撮った写真はフォルダ分けしてパソコンに保存しています。

以前は何個か気になるケーキを買ってきて、家で色んなアングルで撮っていました。
お菓子類は今もメインで描いているので、特に良く撮っています。

 

他にも「ケーキ店などのパンフレット」類も集めています。
ただこれは資料のような、9割方自分の趣味・目の保養のような感じなのですが…。

パンフレットってなんぞや?という方に解説すると、例えばクリスマスの時期などにケーキ店やスーパー、コンビニなどにクリスマスケーキが載ったパンフレットが置いてありますよね?
ああいったパンフレットやチラシを集めています。

元々はレイアウトの参考などで、可愛いものが多いので集めていました。
現在はレイアウトの参考、モチーフの参考、目の保養のために集めています。

色々なもの(パンフレット、折り込みチラシなど)を集めていますが、多いのはクリスマスケーキとバレンタインチョコレートのものです。
レイアウト以外にも、パンフレットの装丁自体が凝っているなー!というものが多く、とても面白いです。
ただ紙モノなので整理がとても大変なのが悩みです。

 

以上、資料として主に使っている・集めているものについて書きましたが、資料は色々あった方がいいかなーと個人的には思います。
うろ覚えになっていることも多く、そういうものを描いたとき何も資料がないと少し変になってしまう場合もあるからです。

 

あと個人的には目的のものを調べる→そこから関連した別のことを調べて知らないことを知れるというのが好きで、資料集めをしているとそういったことも出来るので面白いしいいなぁと感じます。

また、漫画などストーリーがあるものを描かれる(書かれる)方は絵の資料となるもの以外にも、キャラの名付けやストーリーを作るための資料もあると制作の参考になると思います。
私は漫画などを描くことはなく、基本的にイラストだけなのですが、それでもキャラクターの名前を考えたり、ものの名前などを考えたりする時に色々な単語やモチーフとなるものを知っていると考えることがスムーズに進みます。

そういった類のものだと、神話やタロット・星座・チェス、花言葉や色々な言語での読み方など色々あります。
ネットで検索をしてそのテーマごとにブックマークをしてもいいですし、ノートやファイルにまとめるのもいいと思います。
ファンタジー関連や創作関連のネーミング辞典みたいなものもあるので、そういうものを持っているのもいいかもしれません。

 

どういうものから集めていけばいいか…となるかもしれませんが、(自分の描きたいものを考えた上で)簡単なところからだとスマホからでも検索出来ますし、ポーズなどだとアプリもあるので、そういったものから少しずつ見ていけばいいのではないかなと思います。

Twitterなどですと「この○○買って良かった!」というような感想を見ることが出来るので、そういったものを参考にするとより探しやすいです。
(実際そういうツイートを見て買ったり、DLしたものが結構あります)

 

 

終わりに

イラストを描く際にアイデア出しや資料集めは地味に大変な作業になります。
その場で急いで集めるよりも、普段から色々な部分にアンテナを張って集めた方が制作が楽になります。

描いている方、これから描かれる方のお役に少しでも立てれば嬉しいです。
(私個人の見解なので、合わない場合は他の方のも参考になさってみてください)

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

【広告】


 



【広告】ロリポップ!レンタルサーバー

コストパフォーマンス抜群のレンタルサーバー
ニーズに合わせて選べる豊富なプランの数が魅力

【広告】
イラレでイラストのススメ【番外編】-アイデアや資料集め-
最新情報をチェックしよう!